2025.01.29
日本遺産の日イベント「日本遺産マルシェ」が京都で開催!

文化庁および日本遺産連盟は、「日本遺産」への理解と関心を深め、各地域の取り組みをさらに充実させるため、令和 2 年より2月13日を「日本遺産の日(2/13)」と定め、毎年記念イベントを開催しています。
日本遺産創設から10年目を迎える今年は、文化庁本庁が置かれる京都市において、令和 7 年2 月 15 日(土)~2 月 16 日(日)の 2 日間、「日本遺産10周年記念式典」と「日本遺産マルシェ」が開催されます。
このイベントには、日本遺産日根荘推進協議会(事務局:泉佐野市文化財保護課)も出展し、日本遺産「旅引付と二枚の絵図が伝えるまち―中世日根荘の風景―」を紹介します。
会場: お東さん広場 東本願寺前市民緑地(京都府京都市下京区常葉町他)
日時: 2025年2月15日(土)~16日(日) 各日10時~17時
主催: 文化庁
令和6年10月に行われた類似イベント「日本遺産フェスティバル in 極上の会津」の様子
![]() |
![]() |
上記の出展の様子も参考に、今回のイベントも盛り上がることが期待されます。
|
|